花のような笑顔
2008年 02月 06日
ほんのり紅をさした白梅です。
飛梅なんて伝説もありますが
幻想的な名前が多い気がします。
「月宮殿」 「月影」
「水心鏡」 「草思梅」
「幾夜寝覚」 「思いの侭」なんてのもあるんですね。
「国光」というのは相馬国光のことでしょうか
5日。今年も咲いたご近所の梅。


丁寧にコメントを書いてくださってとても嬉しいです。
ANNレポはなんだか細かすぎちゃって恥ずかしいんですが、喜んで下さって良かったです。実は、危ないひとと思われないかしらなんて心配だったんです(苦笑)
でも、省略すると会話の雰囲気や言葉のニュアンスが伝わらず、横田さんや鋼太郎さんの人柄を勝手に創作してしまいそうな気がしたのです。
舞台の感想文も語彙が貧困でお恥ずかしい限りです。
気になる役者さんの表情が観えないのは、ほんとうに残念ですよね。私も何度も経験していますので分かります。
コクーンは特に何度も泣かされました。
宜しければご覧になった舞台の感想などもお聞かせくださいね。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。